ご自慢ルーキー、コジマン見殺し(><)
今日は、ジャイアンツのヒサノリごときに0-2で完封負けです。
落ち着いたマウンド捌きは、観る者を安心させてくれます。
しか~し、なんですか、相変わらずのお湿り打線は!(怒)
何の工夫もごじゃりません(泣)
これじゃあ、あんまりにもコジマンが可哀想じゃ~!(号泣)
この体たらくを打開するには、やはりレッド1番、セッキー2番でしょう!
トリ1、アカ2のメリットも理解してるつもりですが、それでも敢えて、アカ1、セキ2を希望します!
両方のメリット・デメリットを比較して語れば延々と長くなりそうなので、一言だけ!
今必要なのは、「一見、ベンチが頼もしいと思える自己満足打線じゃなくて、相手投手が嫌がる打線」という事です!
そして鳥谷は、6番以降に据えます。
適材適所で、選手が生き返り、面白いように打線が繋がることでしょう!(多分)
また、結果を残した林くんは、調子を落とすまではスタメンで使って欲しいです。
焦らなくても、濱ちゃんが必要なときは必ずやってきますから・・・。
無得点じゃあ、いくら福原、安藤が帰って来ても、勝てませんよ~。
いずれにしろ、どんな打線であっても、ファンにできることは応援だけです。
頑張れタイガース打線!
さてと、「男たちの大和」でも観て、気合を入れ直そっと。
クロ~ジュア~イズ、瞳~を閉じれ~ば~♪
ってかぁ!
| 固定リンク
「阪神タイガース」カテゴリの記事
- 今こそ球児を超えろ!!(2012.07.05)
- 打順(2012.06.22)
- 猛虎打線(2012.05.22)
- 助っ人トリオでツバメに快勝!(2012.04.17)
- エース能見、雨中の力投!(2012.04.13)
コメント
こんばんわ。
今の状態は本当に全然ダメダメです。開幕してからビックイニングってとれてませんもん。それぞれの選手を生かす打順を組んで欲しいものです。それから濱中選手じゃなくて林選手を是非使ってください。濱中選手はもうちょっと練習してから・・・。
そうそう、リンクさせていただきました。もし不都合があれば外しますのでご連絡くださいませ。
投稿: さかな | 2007年4月 8日 (日) 21時16分
さかなさん、こんばんは。
う~ん、ダメダメですねぇ。
競争意識を持たせてレベルを上げるなら、今は結果を残してる林くんを使って欲しいですね。
濱ちゃんは、たまたま調子を落としてるだけでしょうから、今はじっくりと調子を戻してもらっておいた方が、チームのため、濱ちゃんのためだと思います。
リンクの件、ありがとうございます。
私の方も、リンクさせて頂きました。
これからもよろしくお願いします。
投稿: さざまる | 2007年4月 8日 (日) 21時51分
こんばんは。いつもありがとうございます。
今日は新聞を見るのが苦痛でした。
1面は石原慎太郎氏の満面の笑顔。
スポーツ面は高橋尚の満面の笑顔。
徹夜明けも手伝ってしんどいですわ・・・。
gooブログからのTBについて
ココログにメールを送ったところ
いちおう対応はしてもらってるみたいです。
ただ、結論はまだ出ておりませんが。
虎ファンの方々はgooブログの方が多いだけに
心苦しい状態が続いておりますが。
投稿: とっつあん | 2007年4月 9日 (月) 19時30分
とっつあんさん、お疲れのところお返事頂き、ありがとうございます。
そうですか。
一応、私の方からも、再度調査して頂くよう、ココログにメールしておきました。
早く解決して欲しいですね。
それと、阪神打線の不振の方も早く解決して欲しいですね。
投稿: さざまる | 2007年4月 9日 (月) 22時47分
さざまるさん、こんちは。
小嶋くん良かったですよね。
開幕カードの広島戦では不安でしたが、この日はとっても良かったです。
でも0点ではねぇ。。。。
早く「打線大爆発!」が見たいです。
投稿: じゃん | 2007年4月10日 (火) 11時20分
じゃんさん、こんちは。
小嶋くん、頼もしい限りです!
打線の方も、今日からの甲子園に期待しましょう!
投稿: さざまる | 2007年4月10日 (火) 12時02分